滋賀県大津市唐崎4‐7‐11
営業時間9:00~19:00
℡090-5067-0654

この5つの問題はありませんか?

1つでも当てはまる方は対象です

☑ 足や手が動かない
☑ 足腰に力が入らない
☑ 寝たきりである
☑ 半年に2回も転倒した
☑ 車いす生活である

身体的障害や精神的障害などにより外出困難で病院への通院が困難な方がたいしょうです。

目的

足が痛い 腕が痛い 膝が痛い 腰が痛い
そんな毎日を送っていませんか?

自立して生きる可能性を見つけましょう

「できる」が増えれば喜びになる

「できる」が増やすことが大切です
座れる 立てる 歩ける
この3つの動作ができれば生活ができる

訪問マッサージを受けるには?

簡単2ステップ
お試し体験
医療保険を使用した訪問マッサージを行います(通院困難な方対象、主治医の同意が必要)。

医師に相談
主治医に相談していただきます。マッサージ施術同意書に医師が病状を記載してくださります。マッサージ施術同意書の記載日をもって開始することができます。
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

よくある9つの質問と答え

Q1.健康保険は利用可能ですか?
Q1A 可能です。お持ちの健康保険でおこないます。
Q2.介護保険の枠がいっぱいですが使えますか?
Q2A 問題ありません。医療の健康保険適応ですので介護保険とは別になります。
Q3.もみ返しはありますか?
Q3A リラクゼーションではなく機能回復マッサージですのでありません。
Q4. 時間はかかりますか?
Q4A 20分~30分になります。年齢や症状によって変わります。
Q5 利用料金は?
Q5A 後期高齢者は1割負担 障害者手帳2級以上をお持ちの場合は公費補助あり その他の方は2割~3割負担
Q6.施設に来てもらえますか?
Q6A 施設の許可があれば可能になります。
Q7.生活保護者ですが利用できますか?
Q7A 医師の同意と大津市の許可が必要になります。書類が揃えばできます。
Q8 週1回整形外科で膝に注射をしてもらっています。
通院がしんどいので家に来てほしいです。
Q8A もしご自身で通院することが可能は方は適用外となります。「通院困難」な方が対象です。
Q9.生まれつき身体に障害があります。利用できますか?
Q9A 大丈夫です。ただこの制度は医師の同意が必要になります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

NEWS

お知らせ
2025年 10月10日
お試しマッサージ及び制度の説明は予約が必要です。
2025年 10月20日
障害者手帳2級以上の方は公費がききます。
2025年 11月1日
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CONTACT

お問い合わせ

院長の紹介

ご挨拶

当院では身体の痛み、痺れ、関節のこわばりのある方にリハビリマッサージや専門家による鍼灸治療をご自宅で手軽に受けていただける訪問サービスを行っております。

患者様の身体機能を高めることでご家族の介護の負担も軽減します。

訪問マッサージを通して
あなたの「願い」を一緒に歩みます。

代表・大門 義尚
日本は世界一の超高齢化社会になっています。人に迷惑をかけてまで長生きはしたくない。とよく訪問先で耳にします。
本心ではない方が殆どですが中には難病で心底思われている方も居られます。そんな方に対してはただただお身体をマッサージするしかありません。正直、返す言葉がありません。しかし人間はただ病でなくなる存在ではなく「願い」があると思っています。
その方にしか果たすこととのできない「願い」が・・・「願い」は「希望」に変わります。生きる力になります。私はその願いを生きるお手伝いをしたいと思っております。


全員国家資格保有者です。また、大津市指定事業所に登録されています。

お気軽にお問い合わせください

TEL 090-5067-0654
訪問マッサージ大門  受付時間 9:00〜19:00(日祝を除く)